「自分の脳を信じるな!」成功への答えは、実は自分の外側にあったと気づいた話

マインド

こんにちは。
ゆうです。

僕は、副業に挑戦し始めてからしばらくの間、
ノウハウコレクターでした。

そんな僕が、
自分のコンテンツで0→1突破して、
今、月100万円への道のり
を一歩一歩進めるようになりました。

そのきっかけとなる考え方を、
今日はお話します。

過去の僕と同じように、
ビジネスの勉強するのは嫌いじゃない。
教材買ったりして、知識投資への意識はある。

でも、稼げない。

そんな方には、参考になるんじゃないかなと思います。

ずっとノウハウコレクターだった僕には、
決定的に足りていない考え方がありました。

それが、あるきっかけで
知識投資への考えが変わり、
一気にビジネスの視野が開けたんです。

この考えに至る前は、

月100万稼ぐ?
そんなん選ばれた人じゃなきゃ
ムリじゃね?

と思ってたのが、

『このやり方なら、月100万どころか
その先の未来も見えるじゃん。』

に、視野が一気に変わったんです。

結論から言うと

「サクッと人に聞く事」

です。

何だそんな事。
って思うかもしれません

でも僕は、ここに抵抗というか
『マインドブロックがあった』せいで、
今までめっちゃ損してきたなと思います。

これは、

僕が娘の教育資金を使って
コンサルを受けたにも関わらず、
中々質問できなかった時に、
メンターさんから言われた一言。

『わかんないならサッサと聞いて、
 迷ってる時間無くしましょ。

 迷っている時間が1番人生の無駄です』

※僕の娘の教育資金をコンサルに使って知識投資した話はこちら。

この言葉で、
ガツンと頭殴られて、

『そーやな。ただでさえ若くないんだから、
 人生無駄にしてちゃダメだな』

って、
思ったんですね。

また、これって、僕の性分だよな~。
と思ってたんですが、

意外とこの悩みを持っている人が多くて
びっくり。

じゃあ、

何でサクッと人に聞くのが苦手なんだろう?

って、考えてみました。


これって、同じ様な悩みを持つ人には、
ヒントになるんじゃないかと思って、
自分の頭の中を記事にしてみました。

まず、

1個目は、

「こんな質問しても大丈夫かな??」

って思う『勇気の壁』です。

「こんなレベル低い質問だと相手に悪い」
「質問の意味が伝わるかな?」

こんなことが頭をよぎってしまう。

『勇気』って言葉でちょっとカッコよく言ったけど、


これって、裏返せば、
『バカって思われたくない』という
自分のムダなプライドの表れなんですよね。

人は誰でも、「自己防衛本能」

他人からの評価た、自分の無知や弱点を隠したい。
って思う気持ちがあるんです。

でも、
そのせいで、肝心な事を聞けない。

いやー、本当無駄なプライドの塊でした。
僕は。

そのせいで、

わからないことを聞けない。
一生懸命自分で考える。
そして、失敗する。

そりゃ失敗するよね。

この経験から学んだのは、

「自分はバカだ」

と認めることからスタートすること。

特に、僕の様に、ある程度社会経験があり、長く生きている分、
『バカだ』と認めるのはちょっと抵抗がある。

でも、自分とって新しい分野のビジネスでは、
自分は赤ちゃんと一緒なんですよね。

右も左もわからないバカ。(言い方悪いですが)

赤ちゃんだから知らなくて当たり前。
だからわからないことばかりだから聞く。

そうやってマインドブロックを壊しました。

2つ目は、
「自分で調べないとダメじゃない?」という思い込み

「自分で調べることが大切だ」
「人に頼るのは甘え」
そんなふうにも思っていた。

確かに、自分で考える力も大切。

でも、考えてみてください。

自分の頭の中に無いことを、いくら一人で考えても出てこないんです。

これも、メンターさんから教わった言葉。
「自分の中に正解がないから、
 自分で考えても一生成功しない」

この言葉に、目から鱗が落ちました。

そりゃそうだ。

アメリカに行きたいのに、
アメリカの場所を知らずに船を漕ぎ続けているのと同じ。

まず、人に「アメリカどっちですか?」って聞かないと。

自分で何とかすればアメリカにいける
って思っている方が、頭おかしいんです。

自分の頭にないものを仕入れること = 質問すること

でもありますね。

3つめは、
「自分の中にないものって最初、拒否反応があって当たり前」ってこと。

新しいことを学ぶのは、
時に不安や恐れを感じるものなんです。 

「自分の頭にないもの」への拒否反応は、
ある意味で自然な反応。

でも、実は、
ここに成功するカギが隠されているんです。

腑に落ちないこと、理解できないことこそ、
自分を広げるチャンスなんです。

僕自身も、メンターさんに言われた瞬間は、
『えっ?なんで?』
って、思う事が多々あります。

でも、訳わからずやってみたら
・企画が成功する
・添削依頼が入る
・インプが伸びる

むしろ、最初の拒否反応が大きいほど、
結果に繋がるんですよね。

不思議なことに。

でも、これって不思議じゃなくて、
自分の考えの範囲外にあることだから、
理解できないだけで、
正解は自分の外にあるからなんです。

『自分の頭だけで考えていただけなら、絶対に巡り会えない感覚』

何ですよね。

月400万稼ぐ人にしか見えない世界、
月1000万以上稼ぐ人が見えている世界。

今見えてなくても、
聞いて、やってみて、追いつけば、そこ世界に辿り着ける。

違和感で拒否ると、
一生そこには辿り着けません。

こう、感じられる様になったのも、
思い切ってコンサル受けたからだな〜。

人に教わるってめちゃ重要。

自分だけで考えることに固執していた過去の僕では、
一生見えなかった世界ですね。

あっ、後コンサル受けるメリットって、
他人に客観的にみてもらえることも大きいですね。

意外と自分のことって自分じゃわからないので。

今も、毎日の様にメンターさんから
フィードバックもらっています。

自分がこれがイケてる。
って思っても、
客観的にみたら全然ダメ。

ってめちゃ多いので。

今ちょうど僕は、企画で、
『あなたのセールスレター添削します企画』
やってます。

x.com

自分のレターは客観的にどう見られているのか?

フィードバックしますので、
気になる方は、お気軽にご参加くださいね。

ノウハウコレクターで迷える人の
何かヒントになればうれしいです。

それでは。

ーーーーーーーーー

サラリーマン一筋20年以上。
月30日勤務の社畜サラリーマンが、
自分のコンテンツ販売で0→1突破を機に、
家族との時間・精神的自由を取り戻す。

今まで、会社100%依存で、
会社からの業務命令には逆らえなかった僕。

会社に従うことが家族のため、将来のためと信じていた僕が、
コンテンツ販売という自分のビジネスの0→1という一歩を踏み出し、
見える世界が大きく変わりました。

ここに至るまで、多くの方に「恩」を頂いたので、
僕はその頂いた恩を、次の人に返して行く
「恩送り」で、同じように悩める人に届けていきます。

ごくごく平凡だったサラリーマンが、
今までと違う道を歩み始める僕の自己紹介は↓↓↓

メルマガも始めました。
メルマガだけの配信もありますのでぜひご登録を。

>>>メルマガ

有益なノウハウを不定期でこちらの公式LINEで無料で垂れ流しています。

ぜひ登録しておいてください。⇩

LINE Add Friend

コメント

タイトルとURLをコピーしました